WEB予約 インプラント 資料請求
アクセス アクセス

歯科通信

Dental News

2025年10月号 健康新聞 歯周病予防・口臭対策に「ハビットプロ」

timer2025.10.8

毎日の歯みがきに加えて、洗口液(マウスウォッシュ)を取り入れることで、むし歯や歯周病予防、口臭対策に効果が期待できます。その中でも「ハビットプロ」は歯科医院専売の薬用洗口液で、一般的な市販マウスウォッシュと比べて、有効成分の配合や処方に特徴があります。今回は市販品との違いや効果、正しい使い方についてご紹介します。

ハビットプロの特徴

①殺菌作用で志向の付着を防ぐ

有効成分CPC(塩化セチルピリジニウム)が、歯周病や口臭の原因菌を殺菌し、プラーク(歯垢)の付着を抑えます。

②歯ぐきの炎症を抑える

抗炎症成分(GK2)が歯肉の腫れや出血を防ぎ、歯ぐきの健康を守ります。

③口臭を予防する

原因菌の増殖を抑えることで、気になる口臭の改善にも役立ちます。

④ノンアルコールで低刺激

アルコールを含まないため、ピリピリした刺激が苦手な方や、お子さまにも安心して使いやすい設計です。

こんな方におすすめ

・歯ぐきの腫れや出血が気になる方
・歯周病予防をしっかり行いたい方
・口臭対策をしたい方
・刺激の少ない洗口液を探している方

ハビットプロの使い方

洗口液はあくまで毎日の歯磨きの補助的な役割です。定期的に歯科医院で検診やクリーニングを受けながら、ハビットプロを取り入れて、お口の健康を守っていきましょう。

新井歯科医院 院長「新井 稔秀」

新所沢の歯医者「新井歯科医院」 院長新井 稔秀

  • 2015年3月 東京医科歯科大学歯学部歯学科 卒業
  • 2015年4月 医療法人慈皓会 波多野歯科医院 臨床研修
  • 2016年4月 医療法人慈皓会 波多野デンタルオフィス 新都心 入職
  • 2018年8月 医療法人慈皓会 波多野デンタルオフィス 新都心分院長就任
  • 2022年9月 新井歯科医院 開設・院長就任

コミュニケーションを重視し、設備・機器が充実した歯科医院として、新所沢をはじめ、地域の皆様の健康をサポートいたします。

新井歯科医院
新井歯科医院
新井歯科医院
〒359-0044 埼玉県所沢市松葉町17-4
クリエートマスミビル1F
ご予約・お問い合わせ ご予約・お問い合わせ 04-2968-3447

受付時間 9:00~13:00/14:30~18:00
(月・祝除く)

診療時間
9:00~13:00
休診
14:30~18:00
休診
休診日
月曜日・祝日
周辺地図
提携駐車場
  • 1 名鉄協商パーキング 名鉄協商パーキング新所沢
    東口(所沢市松葉町17-13)
    名鉄協商パーキング
  • 2 名鉄協商パーキング 名鉄協商パーキング新所沢
    東口2号(所沢市松葉町19-14)
    名鉄協商パーキング
  • 3 三井のリパーク 三井のリパーク新所沢松葉町
    駐車場(所沢市松葉町8−10)
    三井のリパーク
駐車場をご利用の方は駐車証明書を発行し、当院までご持参ください。
lists
目次